イベント・見学

展覧会をしたのだ!

…… はい、だいぶ前に終わりました……ご報告が遅くなりましたが、私の活版作品デビュー展覧会、無事終了しました。 会期終了間際に、地方新聞に記事が載ったりしたんですけどね… 葉書用紙に、パレススクリプトで「星の王子様」から引用した一節を印刷しました…

展覧会するのだ!

ゴールデンウィークに2週間のグループ展に、参加することになりましてー。 DM作成をまかされまして、使う写真に、私が刷った活版印刷物を採用してみました。 グループ展の詳細は、こちらのページで確認できますー。ちなみに私は、木炭デッサン、油彩、印…

先生の名刺6〜とりあえず50枚納入

一年前にご注文いただいた名刺ですが、先生が銀座にて個展を開かれるとのことで、急いで50枚だけ刷り上げました。 この一年、いろいろありまして、のびのびにしてしまった名刺印刷ですが、準備はちくちくと進めていたので、なんとかお渡しすることができまし…

活版凸凹フェスタ2009に行ってきた5

名刺・はがき用紙でおなじみの山櫻さんブース。2日は看板だけの展示でしたが、サクラテラスやネットショップの情報を入手。8日(金)〜11日(月)にはのフェスタでしか手に入らない貴重な製品が販売されるらしいのですが……欲しかった(涙) サクラテラス…

活版凸凹フェスタ2009に行ってきた4

これは活版物ではないのですが、フェスタ会場へ行く途中でつい購入してしまったので、紹介。 会場最寄り駅の丸ノ内線四谷三丁目駅となりにある消防博物館のショップにて購入。 駅出口からショップへの扉があったので、入ってみたら、こんな手ぬぐいが売って…

活版凸凹フェスタ2009に行ってきた3

暮らしの手帖が『活版限定版 暮らしのヒント集』を出すんですって! このチラシも活版で刷ってあります。 展示ブースにはゲラが。おお、うおおおぉぉー! 購入希望者は「暮しの手帖40号」を買って、アンケートハガキで申し込み、希望者多数の場合抽選販売に…

活版凸凹フェスタ2009に行ってきた2

怪人二十面相の予告状。映画「K-20 怪人二十面相・伝」で使用された予告状です。当時さながらに凸版で作成されたこの予告状は、樹脂板や亜鉛版を制作する真映社さんがてがけたものとのこと。 私、田舎モノなので映画を鑑賞する習慣がなく、上記映画は拝見し…

活版凸凹フェスタ2009に行ってきた1

のどいたいのなおんない。ハッ……さあ、はりきってまいりましょう。まずご紹介するのはこちらの切符! 活版凸凹フェスタ2009切符(凹凸になってるけどね)! 鉄道ファン(切符担当)が知ったらもうたいへんよ! 加えて食券制作や切符制作に使用する活字を、活…

活版凸凹フェスタ2009

今年もゴールデンウィークにやるって! 詳細は以下のサイトにて。 http://www.robundo.com/adana-press-club/news/news049.htmlシーリングワックス……高校生時代に買ったヤツ、どこかにしまってあるはず…… 追記 とりあえず、5月2日の午後に行く予定。

今年も地金彫刻師に会えるらしい

去年わたしがおじゃまして、激しく興奮した、あのイベントが、今年もあるらしいのです! 下記のサイトで参加者募集中ですってよ! http://jiyuken.blogspot.com/わたしは去年参加したので、今回は遠慮しますが、まだの方はぜひご参加くださいですよ! 去年の…

世田谷で見かけた書体

「街でみかけた書体」のあの人が(期間限定で)帰ってきた!「『世田谷でみかけた書体』展」というのをやるにあたって、プレブログが更新中ですってよ奥さん! 詳細は以下のサイトにて。 生活工房「世田谷でみかけた書体」展 http://www.setagaya-ac.or.jp/l…

第3回「活版ルネサンスフェア」予告

お。今年2回目のフェア。10月24、25日の午後1時から7時まで。 私は……行きたい。そうだ、先生の名刺用の活字買ったり、樹脂板発注を頼んできたり*1しながら、ルネッサーンス(貴族のお漫才)も行けばいいんじゃないか! そうかそうか。場所とかの詳細はこ…

活版雑貨店

荻窪で11日と12日にやるらしいです。 例によって、わたしはバイトで行けないのです。あと、東京までの電車代とか。 LUFTKATZE MARKT「活版雑貨店」 活版印刷を使ってのステーショナリーなどデザイン雑貨販売と、 活版名刺やハガキの制作相談、印刷体験ができ…

ペーパーライブラリに行ってきた3

ハーフエア以外にも、活版名刺を作りたいと思った紙を紹介。A4サイズサンプルの中から、クリーム色のもので、平滑なものorふかふかとしたもの、コシor厚みのあるものなど、わたしの好みな紙がいくつか見つかったよ。 紙名 米坪(g/m2) 特徴 OKプレスカラー 18…

工場見学番組

「第二アサ秘ジャーナル」が工場見学番組になってくれたので、とっても楽しみにしてるのだけれど、わたしは工場とか機械がなんか作ってるとことかを見るのが好きなのです。ケーブルテレビとかのサイエンスチャンネルでもときどき工場の番組があって、好きだ…

今テレビ見て!

TBSでやってる「第二アサ秘ジャーナル」で、段ボール工場に見学に行ってるよ!

ペーパーライブラリに行ってきた2

ライブラリでもらってきた「王子製紙書籍総合見本帳」の紹介。 表紙がおしゃれだよ。この表紙は「ハーフエア(ヘンプ)209.4g/m2」ですって。中身はというと、紙の品質データ、カラー図版、モノクロ図版、文章などが印刷された見本紙が4ページ(2枚)ずつ…

ペーパーライブラリに行ってきた1

東京に行く用事があったので、東京滞在を1日延ばして、念願の、王子ペーパーライブラリでサンプルをしこたまもらってきた。 A4サイズに各紙のデータやカラー印刷が施されたサンプルは、お持ち帰り専用のケースに6冊分になった。それと、「王子製紙書籍総合見…

小塚さん講演会

朗文堂さんから、講演会の案内メールが来た。アドビで採用されている「小塚明朝*1」の小塚さんがお話をされるらしい。でもその日はバイトで行けない。詳しいことは朗文堂のページでどうぞ。 *1:わたしは以前のバイトでフォトショップを使用していたこともあ…

こどもたちに活字を使ってもらう1

わたしは美術教室でバイトしているのですが、そこの先生から「活字を使って、こどもの授業やってみない?」と言われて、やることになりました。

凸凹フェスタに行ってきた2

鋳込むワークショップのレポート。 カセットコンロで鉛を溶かすことができるんだ!

凸凹フェスタに行ってきた1

四谷の会場は旧小学校校舎でした。なつかしいような廊下を歩いていくと、凸凹まつりの看板が。印刷作家(?)さんたちの作品が並ぶ教室と、その隣にワークショップをする教室の、2教室が会場となっていました。廊下にも作家さんの作品が、学級新聞のように…

活版凸凹フェスタ2008

詳しい情報は↓ここで。鋳込みたい人必見。私は、私の魂を鋳込みたいです。 http://www.robundo.com/adana-press-club/news/news029.html なんだかこのごろ活版イベントが活気づいている。あとはドラマ化だってば!

溝活版展

確かな情報筋(いつもの活版仲間)から、展覧会のお知らせをいただいた。 ■第3回溝活版展 会期:2008.4.1(火)〜26(土) 12:30〜18:30 日・月曜日、19(土)休み 会場:ウィリアム・モリス[珈琲とギャラリー] 東京都渋谷区渋谷1-6-4 The Neat青山2F 03-5…

活字の地金彫刻師に会ってきた4

会場で名刺交換した方に、ブログやホームページをお持ちの方がいらしたので、紹介します。活版印刷を前面に押し出したサイトなので、もう知っている方もいらっしゃるかと思いますが。 活版散歩:今回の名人の講演会を企画運営した一人のブログ。イベント情報…

活字の地金彫刻師に会ってきた3

名人の頭の中にしかない書体。 ベントン彫刻機*1やデジタルでは再現できないハライの先の尖り具合など*2が名人の一番のこだわりだという。名人の手によってしか表現できない美しい文字。実物を見た者にしか分からないので、なんともお伝えしづらいのが残念で…

活字の地金彫刻師に会ってきた2

名人のお話が一通り終わると、参加者はグループに分かれて説明を聞きます。清水名人の実演を間近で見るブース、名人が彫った活字(種字という)をルーペでじっくり見るブース、種字から母型が作られる行程の説明を聞くブース、の3ブースをまわりました。 そ…

活字の地金彫刻師に会ってきた1

3月8日に行われた活版印刷を知る勉強会「活字彫刻の世界」に参加してきました。たくさん書きたいことがあるので、数回に分けて書きますわ。まずは全体的な感想。 名人の神業に感服 活字地金彫刻とは、鉛合金の角柱に彫刻刀で鏡文字を彫ることを言うのです…