2008-01-01から1年間の記事一覧

手漉き紙〜パルプの準備

北区の王子にある紙の博物館で購入した紙すきキット。 このキットは、牛乳パックをパルプ化し、ハガキサイズの紙を作るための手順書や漉き枠等がセットになっている。数年前に購入し、一度(ハガキ10枚くらい作った)使用してからずっと放置されていた。今回…

活版雑貨店

荻窪で11日と12日にやるらしいです。 例によって、わたしはバイトで行けないのです。あと、東京までの電車代とか。 LUFTKATZE MARKT「活版雑貨店」 活版印刷を使ってのステーショナリーなどデザイン雑貨販売と、 活版名刺やハガキの制作相談、印刷体験ができ…

こんなところにブラックレター

先日気付いたのですが、うちの家族が使うサンダルが、新調されていました。新しいのだーと思って、見てみると、ピンと来る点が。 こ、これは! この書体はああぁぁ〜!!!!! ブラックレターがなぜサンダルに! そんなところにプリントしたら、踏んじゃう…

材料がそろってない

印刷したいことを思いついたのに、活字のサイズがなかったり、この一文字がなかったりするので、なかなかうまくいかないのです。少しずつそろえれば良いのでしょうけど、はがゆいです。うううー今は辛抱の時なのだ! あせらず、ゆっくり、やりなされ。

猫動画3

ミーと仔猫が仲良くなってきた。 ミー:ぺろぺろ。 仔猫:ぬなっ、なにするにゃ! はなせー! ミー:あのね、けんかしてないでしょ。 仔猫:咬んじゃうぞ、カプっ。 ミー:だから、そういう…… 仔猫:えい、えい、はなせー。 ミー:そういうことしてると、攻…

ペーパーライブラリに行ってきた3

ハーフエア以外にも、活版名刺を作りたいと思った紙を紹介。A4サイズサンプルの中から、クリーム色のもので、平滑なものorふかふかとしたもの、コシor厚みのあるものなど、わたしの好みな紙がいくつか見つかったよ。 紙名 米坪(g/m2) 特徴 OKプレスカラー 18…

工場見学番組

「第二アサ秘ジャーナル」が工場見学番組になってくれたので、とっても楽しみにしてるのだけれど、わたしは工場とか機械がなんか作ってるとことかを見るのが好きなのです。ケーブルテレビとかのサイエンスチャンネルでもときどき工場の番組があって、好きだ…

今テレビ見て!

TBSでやってる「第二アサ秘ジャーナル」で、段ボール工場に見学に行ってるよ!

ペーパーライブラリに行ってきた2

ライブラリでもらってきた「王子製紙書籍総合見本帳」の紹介。 表紙がおしゃれだよ。この表紙は「ハーフエア(ヘンプ)209.4g/m2」ですって。中身はというと、紙の品質データ、カラー図版、モノクロ図版、文章などが印刷された見本紙が4ページ(2枚)ずつ…

ペーパーライブラリに行ってきた1

東京に行く用事があったので、東京滞在を1日延ばして、念願の、王子ペーパーライブラリでサンプルをしこたまもらってきた。 A4サイズに各紙のデータやカラー印刷が施されたサンプルは、お持ち帰り専用のケースに6冊分になった。それと、「王子製紙書籍総合見…

アクセス解析結果

ここのブログは2008年2月から Google Analytics に登録したのですが、その結果について、ちょっと言いたいことがありまして。

こりずに動画アップ

うちのミーが、初めて仔猫というものに遭遇したときの様子。 ミー「え、な、なに? あんた、な、なんなの?」 仔猫「(ちらっ)?……えい、えい、こうして、こうニャ!」 ミー「ちょっ、ひと(猫)の話聞いてる?」 仔猫「このっ、このっ、えいっ、うしろっ」…

小塚さん講演会

朗文堂さんから、講演会の案内メールが来た。アドビで採用されている「小塚明朝*1」の小塚さんがお話をされるらしい。でもその日はバイトで行けない。詳しいことは朗文堂のページでどうぞ。 *1:わたしは以前のバイトでフォトショップを使用していたこともあ…

営業とアンケート

馬棚資金調達の為に、印刷業務を営業してまわろうかと考え中です。まあ、このブログをごらん頂ければ分かるとおり、シロウトに毛が生えた程度の「活版岡田屋分店」ですから、ほとんど注文もないだろうとは思うのですが……馬棚資金キャンペーン価格 印刷料金 \…

木工演習

馬棚を作る前に、電動丸ノコとかの道具の使い方を練習するために、材木でスツールを作ってみた。

犬も好き

ちょっとした用事で町役場に行ったら、下の写真のようなリーフレットがありました。

動画をアップ

ユウチュウブに動画をアップして、ここに貼り付けることができるらしいということで、試験的にやってみる。

小さな箱増産中

ミニミニ文選箱を作った流れで、木の小さな箱作りがたのしくなってしまった。

活字見本帳〜マツダ飾り罫編

この前の資材購入時に頂いた活字見本帳を紹介その3。

活字見本帳〜光文堂欧文編

この前の資材購入時に頂いた活字見本帳を紹介その2。

活字見本帳〜マツダ和文編

この前の資材購入時に頂いた活字見本帳を紹介その4。

活字見本帳〜マツダ欧文編

この前の資材購入時に頂いた活字見本帳を紹介。

印刷と関係ない猫画像2

自作印刷機と、ひらがな活字の比較

先日落札したひらがなと、うちでもてあましていたひらがなを比較しようと思って、試し刷りしてみました。

ミニミニ文選箱を作ってみた

うちで文選するときは、10文字とか多くて100文字以内なのが現状です。だから普通の文選箱に入れると、活字が倒れて順番がごちゃ混ぜになることもしばしば。ということで、ミニミニ文選箱を作りました。ちょうど良さそうな大きさの木片(100均で買ったジェン…

こどもたちに活字を使ってもらう1

わたしは美術教室でバイトしているのですが、そこの先生から「活字を使って、こどもの授業やってみない?」と言われて、やることになりました。

ヤフオクで資材購入

先日の凸凹フェスタで、欲しかったステッキ*1を買えなかったので、ヤフオクで検索してみました。……売ってる。凸凹まつりで売っていたのより長くて激安なステッキが。でも錆びてる。使える状態なのか、出品者に質問したら、使える状態だという。買いだな。同…

印刷と関係ない猫画像1

意外にファンが多いらしいので、カテゴリに猫を追加。

良い紙見つけた

長門屋(長門屋商店)のOA用上質紙「Copa」。 全15色、ハガキサイズからA3までのパック売りで、厚さが4種類もある! 中厚口:コピー用紙程度の80g/m 厚口:両面印刷でも透けない95g/m 特厚口:しっかりした厚みの128g/m 最厚口:名刺・ハガキに使える154g/m…

製本をいろいろやってみる

凸凹フェスタの前日に、都内在住の友人宅に泊まらせてもらいました。その友人Tは、製本講座を持っている講師でもあります。友人Tが、その講座の準備をしているというさなかに泊まってしまったため、わたしも多少お手伝いをすることに。